本文へジャンプ

[09] リモートセキュリティ監視サービス

気になるポイントを覗いてみよう!

防御装置やセキュリティソフトを導入するだけではサイバー攻撃は防げないのですか?
防御装置はネットワークセキュリティ対策に大変有効ですが、それらを導入しても、検知された脅威を見過ごしてしまうと被害が拡大することになります。セキュリティ監視を行うことで、不正なアクセスを即座に検知し、お客様に素早くご報告できるため、最善の対策につなげることができます。
納得ポイント
防御装置を導入しただけではセキュリティは万全ではなく、見えにくい脅威にいち早く気づき、対処を開始することが、被害を最小限にとどめる秘訣ですね。
リモートセキュリティ監視サービスでは、どんなことをしてくれるのですか?
24時間365日、防御装置(Palo Alto Networks PAシリーズ、Fortinet FortiGateシリーズ、CyberX)に不正アクセスや異常な通信がないかをリモートで監視します。監視中、特定のセキュリティイベント、不審な通信を検知した場合には即座にお客様に報告し、対処方法をアドバイスします。
納得ポイント
常に監視を続け、問題が起きたら即座に報告してもらえるのは安心です。
[イメージ]リモートセキュリティ監視サービスでは、どんなことをしてくれるのですか?
どんなところで、どんな人たちがセキュリティ監視をしているのですか?
東芝ITサービスのリモート運用センタとセキュリティオペレーションセンタの2か所で、高い知見とノウハウを持つセキュリティの専門チームが、24時間365日、お客様のネットワークを見守っています。スタッフは皆、東芝のハイレベルな専門教育を受けたセキュリティのエキスパート。巧妙化する脅威を見抜き、お客様にいち早く、効率よく状況をお伝えできるよう、日々訓練を続けています。
納得ポイント
東芝のハイレベルな教育、訓練を受けたセキュリティの専門家たちがしっかりと監視して、トラブルの状況を的確に分析し、即座に連絡してくれるのは本当に心強いです。
新しいウイルスやマルウェアにも対応できるのですか?
はい。東芝ITサービスの専門部隊が未知のセキュリティインシデントの調査や最新情報を入手して対策を検討。時にはベンダと連携して、生まれ続ける未知の脅威に立ち向かっています。
納得ポイント
どんどん生み出される未知の脅威に対応するには、確かな情報収集力と分析力を持つしっかりとした組織体制が不可欠です。その点でも、東芝ITサービスの体制は万全ですね。
緊急(応急)オペレーションとは何ですか?
重大イベント発生時に、被害が広がらないよう、リモートにて通信を遮断する緊急処置です。オプションでのご契約となります。契約時に、遮断する際の事前・事後連絡の要否などをお客様と取り決め、その内容に基づいて実行します。
  • ※CyberXは、緊急(応急)オペレーション対象外です。
納得ポイント
万が一の重大イベントに備えて、通信遮断できるオプションが用意されているんですね。どんな場合に遮断するのかなど、あらかじめ対応方法を取り決めておけるので、安心してお任せできます。
[イメージ]緊急(応急)オペレーションとは何ですか?
緊急(応急)オペレーションを行うことはよくあるのですか?通信が遮断されてしまうのはできるだけ避けたいのですが。
幸い、現在契約中のお客様では一度もありません。これは、次世代型のファイアウォールの高度な機能(振る舞い検知機能)と、東芝ITサービスの確かな分析力、判断力に支えられた早期発見、早期対策によるものだと自負しています。
納得ポイント
とても心強いです。東芝ITサービスに蓄積された経験を生かし、常に最適な対応策を考えて動いてくれているのですね。
どのくらいの規模からサービスを利用できますか?中小企業にも対応できますか?
はい。最小20件のアラートメールから件数ベースでご契約できるので、企業規模の大小を問わず、お客様の環境に合わせてサービス内容を構築できます。価格も大変リーズナブル。最初は最小単位から始めて、その後のアラート状況によって契約プランを変更するなど柔軟に対応します。
納得ポイント
セキュリティ対策は大切だけど、費用はできるだけ抑えたい。とはいえ、対策不足になるのも心配なので、状況によって契約内容の見直しを相談できるのはありがたいです。
[イメージ]どのくらいの規模からサービスを利用できますか?中小企業にも対応できますか?
攻撃には波があり、ひと月当たりのアラート件数が契約の上限をオーバーしてしまう月もありそうです。上限を超えてしまうと、対応してもらえないのでしょうか?
お客様の安全を第一優先に、アラート件数が契約の上限を超えてしまった場合もご対応します。引き続きアラート数がオーバーする場合は、契約プランの変更やセキュリティ対策の見直しなど、より安全なサービスに向けたご提案をいたします。
納得ポイント
臨機応変に対応してもらえて、状況によって契約内容や対策の見直しができるのは心強いです。
他社が設置した防御装置を監視してもらうことはできますか?
CyberXは対応可能ですが、その他の製品は、ベンダとのサポート契約がないと状況把握ができないため、残念ながら当社が設置した製品以外の監視は承っておりません。当社のリモートセキュリティ監視サービスの導入をご希望の場合は、ぜひ防御装置のご購入検討時またはリプレース時に当社までご相談ください。
納得ポイント
次世代型のファイアウォールの導入を検討する段階から東芝ITサービスに相談するのが、何よりも安心なセキュリティ対策につながるのですね。
CyberXへのリモートセキュリティ監視サービスが提供されることになったのはなぜですか?
CyberXは社会インフラや工場などを支える制御システム(OT)を対象に、状況把握、不正アクセスの監視、異常通信の検出、原因分析をする製品です。近年、このような制御システムを標的としたサイバー攻撃、不正アクセスが増大し急激に脅威が高まるなか、重要な社会インフラや工場などを支える制御システムへのセキュリティ対策が急務となっているためです。他社が導入したCyberXもこのサービスをご契約いただけます。
納得ポイント
動かし続けなくてはならない社会インフラや工場には、いっそう強固なセキュリティ対策が必要ですね。東芝ITサービスのリモートセキュリティ監視サービスは他社で導入したCyberXも任せられるので、最大級の安心感です。

こんな場合におすすめのサービスです!

活用例1

導入しやすいリーズナブルな料金設定。
企業規模に合わせた最適なプランを構築
複数の工場を持つ中規模の製造メーカです。高度化するサイバー攻撃に対応するため、次世代型のファイアウォールにリプレースすることにしました。それだけでは不安なので、常時監視をしてもらおうと、いくつかの専門会社から見積りを取ったところ、料金が高く、決めかねていました。東芝ITサービスはアラートメールの件数ベースで最小20件から契約できると聞き、相談したところ、企業規模や攻撃数などを勘案して最適なプランを作ってくれました。今後、不正アクセスなどの動向によってプランの見直しができるのはありがたい。構築から導入、セキュリティ監視の他、必要に応じて様々なサービスを組み合わせられるので、ワンストップでお願いしようと思っています。
[イメージ]活用例1

活用例2

オンサイト支援サービスと組み合わせて、
より強固なセキュリティ対策を!
セキュリティ対策強化のため次世代型の高度な防御装置を設置することにしました。従業員が少ない会社で、社内に情報システムの専門家がおらず、不正アクセス対策に不安がありました。そこで、オンサイトでも対応してもらえる東芝ITサービスに、次世代型のファイアウォールの選定、導入からセキュリティ監視までを依頼することにしました。「オンサイト支援サービス」と組み合わせることで、24時間365日リモート監視をしてもらえる上に、オンサイトでも東芝ITサービスの専門スタッフが親身になって対策を考えてくれるのはとても心強い。毎月のレポートも、社内報告用にフォーマットを作り変えてくれるなど、細かいところまで柔軟に対応してくれて助かっています。
[イメージ]活用例2

まとめ

「リモートセキュリティ監視サービスで、
さらに強固な安全を」

[イメージ]「リモートセキュリティ監視サービスで、さらに強固な安全を」

世界では、いまこの瞬間にも新しいサイバー攻撃や新種のマルウェアが生み出され、サイバー攻撃の脅威はますます高まっています。そのため、次世代型のファイアウォールを導入する企業が増えていますが、導入によって脅威そのものが減らせるわけではありません。「リモートセキュリティ監視サービス」は、東芝ITサービスの高い知見とノウハウを持つセキュリティ専門チームが、24時間365日、リモートで不正アクセスを監視し、お客様のネットワークを見守り続けます。企業規模の大小にかかわらず、どうぞお声がけください。特に製造ラインのセキュリティ対策をご検討の企業様にお勧めのサービスです。「ネットワークセキュリティワンストップサービス」としてご利用いただくと、機器の選定、設計・構築、運用、保守までをワンストップでご対応いたします。どうぞお気軽にご相談ください。

このページのトップへ