本文へジャンプ

展示会トピックス

RISCON TOKYO 危機管理産業展2024

展示会レポート
セミナー
OTセキュリティ運用
サイバーセキュリティ

保守委託
アフターサポート
RISCON TOKYO 危機管理産業展2024 RISCON TOKYO 危機管理産業展2024

工場・製造現場を、サイバー攻撃から守るソリューションをご提案
RISCON TOKYO 危機管理産業展2024に出展

あらゆるリスクに対処する国内最大級の『危機管理』総合トレードショー、『RISCON TOKYO 危機管理産業展2024』が2024年10月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイト西ホールで開催されました。本展示会は、「自然災害に備える 防災・減災」「あらゆるリスクを考える BCP・事業リスク対策」「犯罪・事故から守る セキュリティ」の3つをテーマに掲げ、国や自治体、企業が持つあらゆる課題やリスクに対応する製品やソリューションを展開し、今年で20回目を迎えました。

東芝ITサービスは、サイバー攻撃に備えた製造業・工場向けOTセキュリティ対策(Operational Technology:オペレーショナルテクノロジー)として、24時間365日の監視体制のSOC(Security Operation Center:セキュリティオペレーションセンタ)を中心に展示。ITセキュリティ対策と併せて、お客様のシステムの監視・維持・運用・障害対応といった幅広いソリューションを展開しました。また本展示会ではセミナーを開催し、多くの来場者にご参加いただき好評を得ました。

[イメージ] RISCON TOKYO 危機管理産業展2024に出展

工場・製造現場を、サイバー攻撃から守るソリューションをご提案
RISCON TOKYO 危機管理産業展2024に出展

東京ビッグサイトを訪れた最終日は好天に恵まれ、7,327人の来場者を記録しました(初日:5,723人、2日目:6,300人 主催者発表)。3日間を通じて前年と比べ31%の増員となり、コロナ禍以前の賑わいを取り戻していました。とくに年明け早々に起きた『令和6年能登半島地震』をはじめとし、次々と起こる自然災害や、後を絶たないシステムへの攻撃に備え「あらゆる災害・攻撃へのリスクを未然に防ぐ」といった風潮は、本展示会でも熱く感じ取ることができました。
展示会場は、製造業を中心とした一般企業はもちろん、国や官公庁、自衛隊といった来場者が多くを占め、昨今の傾向や最新のツールに関する情報収集を行ったり、導入を視野に入れた熱心なヒアリングを行っているシーンを多く目にしました。
大きな通路に面した東芝ITサービスのブースは、これまでの展示会より高さのある設計を施し、その上部にはTOSHIBAロゴと社名、訴求ポイントを大きく配置することで、離れた場所からもその場所を特定することが容易でした。他社よりもひときわ大きいパネルにはLEDバックライトが使用され、多くの来場者を引き寄せていました。
本展示会では『サイバーセキュリティ対策』をメインソリューションとして位置づけ、『OTセキュリティソリューション』の参考出典を実施しました。これまでクローズドで行っていた生産現場が、インターネットを介しデータをクラウドに上げることでさらされる脅威に対し、しっかりとした対策を施そうというものです。今回は本格サービス化前のVoC収集により、良い点・悪い点などをお使いになるお客様目線での声から推進・改善を行い、より良いソリューションとしてサービスの本格化につなげることが目的です。3日間を通じ、官公庁や製造業のお客様からたくさんの意見を聞くことができ、有意義な出展となりました。そのほかにも簡単操作で脆弱性を把握・診断するセキュリティ診断ツールの『セキュドック』、人の心理を突く標的型メール攻撃対策を行う『標的型メール訓練』、ランサムウェア対策を行う『エンドポイントセキュリティ』(参考出典)などを展示し、セキュリティシステムの導入から運用・保守までを一貫して行う、東芝ITサービスの強みと安心をより一層アピールした展示会でした。

[イメージ] 工場・製造現場を、サイバー攻撃から守るソリューションをご提案
[イメージ] 工場・製造現場を、サイバー攻撃から守るソリューションをご提案
[イメージ] 工場・製造現場を、サイバー攻撃から守るソリューションをご提案
[イメージ] 工場・製造現場を、サイバー攻撃から守るソリューションをご提案

セミナー報告  ~プロ目線でサイバーセキュリティ対策を分かりやすく解説~

本展示会では、当社の取り組みをより多くの方へ分かりやすく解説するために来場者向けのセミナーに登壇しました。当セミナー事前登録段階でほぼ満席、当日も準備された席はほぼ埋まってしまうという大盛況ぶりでした。
本セミナーでは、『今こそ知りたい!工場・製造現場向けサイバーセキュリティ対策』と題し、サイバーセキュリティ対策に関する認識に変革を起こすべく、工場・製造現場を取り巻くサイバーセキュリティ環境の変化、サイバーセキュリティ対策のキホンのキを、講師が分かりやすく解説しながらもその重要性に気づきを持ってもらうという内容でした。システムの導入から構築、監視・運用、セキュリティ対策までの幅広いサービスをもつ、プロフェッショナルならではの視点・情報に、参加した来場者が注意深く耳を傾けていました。
30分間のセミナー終了後には、当社のソリューション・サービスに関心を持っていただいた来場者がブースに立ち寄り、残り少ない時間を惜しむように説明員に質問を投げかけていました。熱心に聞き入るお客様の表情は真剣そのもので、自社の対策について思案している様子がうかがえました。

[イメージ] セミナー報告
[イメージ] セミナー報告

展示会 概要

名称
危機管理産業展(RISCON TOKYO)2024
会期
2024年10月9日(水)~11日(金)
会場
東京ビッグサイト 西1・2ホール
来場者数
19,356名
このページのトップへ